

キュウリ
キュウリが主役のスブタ
-
※全て2人分
- キュウリ…2本
- 玉ネギ…1/4個
- 豚肩ロース…100g(塩・コショウ少々で下味をつけ、卵1個と片栗粉大さじ2を衣にする)
- [A]甘酢(トマトケチャップ・しょうゆ大さじ1、酢・砂糖大さじ2、塩少々)
- ゴマ油…少々
- 片栗粉…小さじ1
- さらしネギ…少々
- キュウリは乱切り、玉ネギと豚肩ロースはひと口サイズにカット
- [A]の甘酢を作る
- 150℃~160℃の油(分量別)に豚肉を先に入れて中火で揚げ、焦げ目がついたら、キュウリ、玉ネギを2~3秒入れて揚げる。フライパンで揚げた具材と甘酢をからめて、水溶き片栗粉でとろみをつける
- ゴマ油をたらして、千切りしたさらしネギを飾り完成
使い切リアレンジ
キュウリとツナの中華風ピリ辛和え

キュウリ2本(輪切り)、白ネギ1/4本(みじん切り)、トマト1個(乱切り)、ツナ缶50g、ゴマ少々、豆板醤10g、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1、ゴマ油小さじ1。調味料は合わせておく。材料と合わせて完成。調味料のみだと1カ月持ちます
キュウリの甘漬け
- キュウリ …2本
- [A] 塩…小さじ1/2、酢…100cc、砂糖…100g、ゴマ油…小さじ1
キュウリを十字に切り、中心の種部分をカットし、塩もみして30分置いた後、水に流す。水気をよく切り、 [A]に漬ける。
※冷蔵庫で約2週間持ちます。漬け始めて3日ぐらいが食べ頃で、キュウリだけ出すと食感が楽しめます(その場合10日ぐらい持ちます)
※カットする前に、塩もみ後、熱湯にかけ冷水にかけると、より新鮮さがアップ
リビング福岡2014年6月14日号掲載